11月17日の『関ジャム』は
「世間が選ぶ椎名林檎の大好きな曲ベスト10」
*ヒャダイン(音楽プロデューサー)
*岩崎太整(作曲家)
椎名林檎の大好きな曲ベスト10(20~50代)
10位 目抜き通り('17)
多幸感あふれるハーモニーが圧巻!トータス松本とのデュエット曲。
「GINZA SIX」のテーマ曲として書き下ろした。
9位 人生は夢だらけ('17)
ミュージカルを思わせるダイナミックで起伏に富んだ曲。
高畑充希出演のCMソング。
8位 NIPPON('14)
張り詰めた精神性と疾走感。力強いエールを送る曲!
2014 NHKサッカーテーマ曲。
7位 獣ゆく細道('18)
静と動の掛け合いが見事!宮本浩次とのデュエット曲。
ニュース番組のテーマ曲として書き下ろした。
- アーティスト: 椎名林檎& 宮本浩次
- 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC LLC
- 発売日: 2018/10/02
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログ (1件) を見る
6位 罪と罰('00)
巻き舌と掠れた歌声のロッカ・バラード。54万枚以上売り上げた6thシングル。
BLANKEY JET CITY(当時)の浅井健一がギターで参加。
5位 ギブス('00)
10代ならではの恋愛観を歌った屈指の名バラード。
椎名林檎初のバラードシングル。
6thシングル「罪と罰」と同時発売。
4位 ここでキスして('99)
女性の真意を歌い共感を得た本格的ブレイク曲!福岡に住んでいたころに書いた曲。
3位 歌舞伎町の女王('98)
短編小説のような詩の世界。「新宿系」を世に示した1曲。
10代の頃に書いた2ndシングル。
レコーディングでは椎名林檎がドラムを叩いている。
2位 丸ノ内サディスティック('99)
多くのアーティストにカバーされる1stアルバム収録曲。
宇多田ヒカル・スキマスイッチなどがカバー。
タイトルの「丸ノ内」は地下鉄「丸ノ内線」のこと
1位 本能('99)
椎名林檎の存在を広く知らしめた最大のヒット曲!売上枚数99.7万枚を記録。
椎名林檎さんの音楽に関する情報
ニューアルバム 「ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~」
椎名林檎、初のオールタイム・ベストアルバム
デビューから21年、椎名林檎が初のベストアルバムをリリース!!
全オリジナル&セルフカバーアルバムより、各種チャート、売り上げ実績、リサーチ結果が物語る、ファンが愛し、求めている楽曲をオールタイムで選曲。
シングル曲のみならずライブ・パフォーマンスにおける人気曲やカップリング名曲等々も収録。
さらには新曲も収録! 話題必至の新曲1+ドラマ主題歌の新曲2の2曲をスペシャル収録! 2枚組/28曲収録。
Amazon Music
ニューアルバム 「ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~」
椎名林檎 ソングス
椎名林檎さんに関するサイト、SNS
公式サイト
ユニバーサルミュージック 椎名林檎公式サイト
今までの関ジャム