1月14日(火)の『マツコの知らない世界』は「おはぎの世界」。
ゲストは、年間1,100個を食べ尽くし“おはぎ”は「最強の栄養源」だという安井友梨さん。
・もち米
エネルギーになりやすく、抗酸化成分も豊富
・小豆
カリウム豊富でむくみ解消効果も!
番組で紹介されたおはぎ
こめ蔵《神奈川・鶴見》 1個160円(税込)
白《京都・祇園》 6個入り 1,500円(税抜)
あんこ欲を満たす究極のおはぎ。
京都の「白」は、ミシュラン2つ星の高級料亭の手土産店。
和三盆糖を使い上品な甘さのあんこが絶品。
結わえる 本店《東京・蔵前》 1個160円(税込)
中のお米が寝かせ玄米。
玄米をおいしく食べやすくするために炊いた玄米を保温し3~4日程度熟成させる
もち米にはない玄米の香ばしさがアクセントに!
玄米を寝かせることでモチモチ感アップ。
ミレットマルシェ ソラ《兵庫・南あわじ》 1個160円(税込)
中のお米が黒米。
ツブツブとした食感と程よい甘さで男性からも人気。
豊富な栄養素と抗酸化作用により美肌効果が期待できるといわれている
京都 くりや《京都・中京(なかぎょう)区》 1個237円(税込)
※9月~12月中旬限定
タケノとおはぎ《東京・桜新町》
SNS映えすると話題のおはぎ専門店。
日替わりで7種類の味から選べる。
無添加のおはぎがオーダーメイドで注文可能。
OHAGI3《東京・浅草》
※本店は名古屋
ご紹介したのは「半月(抹茶)」
信州蕎麦の草笛《長野・小諸》
ご紹介したのは「くるみおはぎ」
アジアごはんとおはぎ 善《石川・金沢》
ご紹介したのは「アーモンド&ココナッツ」
小多福《京都・小松》
ご紹介したのは「梅 青梅」
森のおはぎ《大阪・中桜塚》
ご紹介したのは「焼きとうもろこしもち」
※夏季限定
あんこスイーツかしこ《高知・仁井田》
ご紹介したのは「さつまいもおはぎ」
ネットで購入できるおはぎ
番組内では紹介されていませんが、楽天やYahoo!ショッピングで購入できる「おはぎ」
七福餅(しちふくもち)
23種類28個入りの彩り溢れる和菓子の宝石箱!
大福・お団子・饅頭・おはぎの美しいセット
十勝おはぎ (粒あん)
手で持つと崩れるほどの軟らかさ!砂糖控えめで、小豆の味わいが格別の自家製粒あんがたっ~ぷり!!
小豆、もち米、砂糖は全て北海道産!
おはぎ(御萩) 10個
おはぎつぶ餡、おはぎこし餡、黄粉おはぎ、ごまおはぎ、アオサノリおはぎ
今までの「マツコの知らない世界」