華麗なる加齢ライフ

身体や心のメンテナンスがとても大切なアラフィフ世代。いつもキレイで元気にいられるための色々なグッズやネタをお伝えします♪<a href="https://happyessence2016.com/profile" rel="noopener" target="_blank">他ブログ、SNS、紹介コードなど</a>

【ヒルナンデス】花粉症の正しい対策法

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています

4月4日の『ヒルナンデス』で紹介された「花粉症の正しい対策法」

教えてくださったのは、大谷クリニックの大谷義夫院長。

関東では6年ぶりの大飛散となった今年の花粉。
東京都では前年比4.26倍もの花粉量と予測されており、GW頃まで続くそうです。

花粉対策グッズも昨年と比べて約1.5倍の売れているそう。

 

 

前回放送のおさらい

3月1日放送の内容は、こちらの記事をご覧ください。

www.fruitfuldays2017.com

 

花粉症の目のかゆみ 応急処置としてまぶたを冷やすのは 正しい? 間違い?

〇  正しい
まぶたを冷やすことで血管が収縮し、粘膜の炎症が抑制されます。
一方で、かゆいからと目をこするのは絶対にダメ!
ひどいと急性型緑内障になる危険性もあります。
また、目を冷やすのはあくまでも症状が緩和する程度の応急処置なので、症状の重い方は病院の受診をおすすめします。

 

花粉症対策にカレーを食べるのは正しい? 間違い?

〇  正しい
カレーのスパイスに含まれるクルクミンの抗炎症作用が免疫バランスを整え、花粉症対策やアレルギー性鼻炎の対策として期待できます。
さらにトマトジュースを一緒にとると、より効果的。
トマトに含まれるリコピンが花粉症の症状を抑制してくれるためおすすめ。
※生のトマトだと口腔アレルギー症候群というものを引き起こす可能性があります。
ジュースにしたり加熱・加工をして摂取してください。

口腔アレルギー症候群生のトマトなど野菜や果物を食べた際、花粉と勘違いして口の中がかゆくなるなどのアレルギーを起こす

 

目薬をさして目頭を軽く押さえるのは正しい? 間違い?

〇  正しい
目頭には「涙点」という涙を鼻涙管に流す入り口があり点眼後目頭を押さえることで、すぐに薬液が涙点から流れ出ず目の中に滞留しやすくなり、目薬の効果をより発揮させやすくなります。
一方でパチパチとまばたきをする方もいますが、涙点から目薬が流れていくのを逆に促してしまうため、目を閉じて目頭を軽く押さえることをおすすめします

 

花粉対策としてより効果的に空気清浄機を使うにはリビングに置く 正しい? 間違い?

×  間違い
花粉対策として空気清浄機を導入するならリビングではなく、まずは玄関に設置するのがより効果的。
外から帰ってきて洋服や身体に花粉が付着したまま家に入ると、花粉も家の中に持ち込まれてしまうことになります。
この進入経路を断つには、上着は玄関で脱いで部屋に持ち込まないことと、玄関に入り込んだ花粉を空気清浄機で除去してしまうことが大事になります。

 

ピュアサプライ 携帯型空気清浄エアクリーナー

■見えない“イオンマスク”で1日中、呼吸をクリーンに。
■呼吸ゾーンのパワー空間。微粒子物質をはじき出し、寄せ付けない。空気清浄機ピュアサプライから発生する大量のイオンが、あなたの顔周辺に浮遊する有害物質(各種ウイルス・花粉などのアレル物質、PM2.5 etc)をはじき飛ばします。フィルター式で除去するのではなく、次々に大量発生するイオンが浮遊物質を強制的に押し出していくイメージをしてください。

 

 

鼻づまりで寝苦しい夜、ベッド横にお湯を置く正しい? 間違い?

× 間違い

お湯の蒸気は加湿には効果がありますが、鼻づまりは鼻粘膜の炎症で起こるので、お湯では効果が期待できません。

鼻づまりの時に置くと良いもの正解は「玉ねぎ」。
タマネギに含まれる「硫化アリル」を吸い込むと、鼻粘膜の交感神経が活発になり、血管が収縮されるため、腫れが治まり鼻づまりが一時的に改善されます。
起きているときでも鼻づまりで困った時はタマネギを皮が付いたまま薄切りにし、断面に鼻を近づけて鼻で深呼吸を数回繰り返すと効果的です。

 

花粉飛散情報

2019年 春の花粉飛散予測(第4報)

tenki.jp

 

週間花粉飛散情報 2019

tenki.jp

 

花粉症に関する記事

www.fruitfuldays2017.com

 

www.fruitfuldays2017.com

 

www.fruitfuldays2017.com

 

www.fruitfuldays2017.com

 

www.fruitfuldays2017.com

 

www.fruitfuldays2017.com

 

まとめ

花粉症対策

花粉飛散情報をチェックして、できる予防をきちんとするように心がけましょう!