7月30日(金)の放送の「沸騰ワード10」
謎解きクリエイター・松丸亮吾さんのスマート家電活用と木村ヒデノリさんのスマートハウスをご紹介します。
木村ヒデノリさんのスマートハウス
フィリップス ブリーズマスク
空気清浄機つき
花粉やウイルスへの防護性と、呼吸しやすさを追求した、スタイリッシュなスポーツマスク。
Qrio Lock(キュリオロック)
スマートフォンをポケットやバッグに入れたまま、カギを解施錠できるスマートロック「Qrio Lock」と連携すると、Qrio Lockを外出先から操作したり、操作した通知をスマートフォンで受け取ることができるようになる「Qrio Hub」のお得なセットです。
スマートUV除菌ピカッシュ
スマホに接続し照射するだけのスマート除菌で持ち運びも簡単。食品や小物など色んなものにUVライトを5秒照射することで除菌可能!
ポケット温度計
スマホに取り付けて使う非接触デジタル温度計。
Atmoph Window 2 | Star Wars
Atmoph Windowは、家の壁にかけるだけで動画とサウンドでまるで世界の風景が目の前に広がっているように楽しめる窓型スマートディスプレイです。
Hue Sync Box
映像と照明をシンクロさせる装置。
シンクロ専用のHue Syncアプリで、色や明るさ、映像・音楽・ゲームに合わせた強度などを自由にカスタマイズでき、自分だけのオリジナル演出を創り出せます。
ebo(イーボ)
スマートフォンアプリを通じて自由に操作しながら愛ネコを見守る事が可能なスマートロボットです。まるで生き物のように自動的に動き、猫の遊び相手や家族の見守りカメラとして最適です。
プロフェッショナル スポットクリーナー
カーペットやソファーのしつこいシミや、汚れを掃除する事ができます。
Chop Box
5つのキッチンツールを搭載したスマートカッティングボード
CoeLux(コールクス) TIVANO(ティバーノ)
LEDと特殊なパネルで光の自然現象を再現。
オートモア430X
自動芝刈り機。ロボット掃除機と同じようにセンサーで障害物を回避。
買った草は細かく粉砕され土にまきます。細かくすると草が土に触れるので分解されるのです。
松丸さんが解説、購入した家電
Dyson(ダイソン) V12 Detect Slim Total Clean
毛絡み防止スクリューツール。長い髪やペットの毛を すばやく取り除きます。
オートモードは、最適な吸引力と運転時間の自動的に調整します。
IGGI(イギー) 加圧式 衣類スチーマ
衣類などの布製品、日用品を除菌する携帯用スチーマーです。
MAGIC GRILL(マジックグリル)
日常使いもアウトドアも最適!薄くて軽い!煙が少ないホットプレート。
AQUA 全自動洗濯機 prette plus
●エリ・ソデ汚れをこだわりの白さに 「らくらくSONIC(超音波部分洗浄機)」
●洗剤も時間も効率的にお洗濯「液体洗剤・柔軟剤自動投入」
●ガンコな汚れも芯からキレイに「パワフル泡浸透&3Dパワフル洗浄」
PETREE ペッツリー 猫 自動トイレ
猫への安全性をとことん追求して作られた、猫と飼い主に本当に優しい革新的な猫用自動トイレ
キャトログ
アプリで猫の行動を見守るスマート首輪
PlugInCam ROBOT(プラグインカム ロボット)
sケットに取り付ける見守りカメラ。
被写体を検知して360度自動で追いかける、双方向同時通話もできます。
人物やペットの動きに反応してカメラが自動で追いかけます。
スマートレーザーペット トイ p08
自動レーザーポインターで、猫ちゃんの好奇心をアクティブに刺激。飼い主のお留守の間や、ストレス解消に最適です。
LG ホームプロジェクター CineBeam HF85LS
壁からわずか20cmの距離で120インチ、8cmの距離で90インチの大画面表示を実現する超短焦点プロジェクター。
わずかなスペースで迫力ある大画面映像を楽しめます。
松丸亮吾さんが活用しているスマート家電シリーズ