華麗なる加齢ライフ

身体や心のメンテナンスがとても大切なアラフィフ世代。いつもキレイで元気にいられるための色々なグッズやネタをお伝えします♪<a href="https://happyessence2016.com/profile" rel="noopener" target="_blank">他ブログ、SNS、紹介コードなど</a>

【初耳学】ロフトレグッズ~竹脇まりなさん紹介!ロフトのトレーニンググッズ~

スポンサーリンク

5月15日(日)の『日曜日の初耳学』

登録者数300万人超の宅トレYouTuber竹脇まりなさんがロフトで買えるお洒落なトレーニンググッズ「ロフトレ」を紹介しました。

初耳学 ロフトレ

 

 

竹脇まりなさんオススメのロフトグッズ ベスト5

 

1.ルルドスタイルEMSシート

電気で筋肉に刺激を与えて運動と同じような効果を得るEMSシート。

1.低周波モード・・・強い刺激で筋肉にアプローチする低周波モード
2.中周波モード・・・トントントン…のリズムで筋肉に刺激を与える中周波モード
3.高周波モード・・・波打つリズムで筋肉に刺激を与える高周波モード

 

2.カモレグ

底面が特殊な曲面形状。
履くだけで脚全体の筋肉を鍛えられる。

and-medical.com

 

3.ほぐしダンベルボール

ほぐしとトレーニングがこれひとつでできる、ほぐしダンベルボールです。
弾力性と安定感を重視した設計と、耐久性に優れ変形しにくいシリコン素材を採用。
コンパクトで適切な重量感なので持ち運びも可能で、年齢や体力を気にせずトレーニングを楽しめます。
500gの重さでペットボトル1本分。

 

4.体幹ゆらゆらバランスクッション

円錐型の形状が不安定な状態を作り出すバランスクッションです。
座って前後左右にお尻の重心を移動させるだけの簡単ながらエクササイズ!
倒れそうになる体のバランスをとることで、腹筋やお腹まわりを自然と鍛えられます。
また前傾斜で使えば正しい姿勢をキープすることができます。 お仕事の合間や、軽めのトレーニング、お家でのくつろぎ時間に手軽にできるエクササイズ
インストラクターが教えるオリジナルトレーニング動画を見ながら一緒にトレーニングができます

 

5.にゃんダフルエクササイズ

かわいい見た目で楽しくエクササイズ!本体の突起を上唇の中に入れるようにくわえて、ほっぺを膨らませたりへこませたりを繰り返すだけ!にゃんこの見た目もかわいく、簡単なので続けやすい!

 

番組内で紹介されたその他のロフトレグッズ

 

vivora シーティングボール ルーノ シェニール

椅子としてもバランスボールとしても使えるシーティングバランスボールです。インテリアに調和する洗練されたデザインはオフィス、リビングなど置く場所を選ばず、軽量で持ち運びにも困りません。座ったまま簡単にエクササイズをすることができ、ソファの上でくつろいでいるときの足置きとしてもお使いいただけます。底面は、安定しやすく転がりにくい仕様ですので、座り心地に安定感があります。幅広いシーンで活躍でき、運動不足の方やリフレッシュしたい方におすすめの商品です。

 

体幹ぴょんぴょん ホップステッパー

おうちで気軽にトランポリン運動ができるクッションです。
子どもから大人まで楽しくエクササイズできます。
運動が苦手な方は、ほどよい高さなので踏み台昇降もできますよ!

・体幹、美脚、ヒップアップ、有酸素運動
・子どもも楽しくジャンプ ※お子さんが使用する際には保護者の方が補助をしてください。
・簡単踏み台昇降
・楽しくトランポリン運動
・オットマンやスツールとしても使える

多構造の中材で着地も静かに、衝撃も吸収。
便利な持ち手付き。

 

竹脇まりなさんSNS

YouTube

www.youtube.com

 

Twitter

twitter.com

 

Instagram

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

竹脇まりな(宅トレを当たり前の世界に)(@takemari1219)がシェアした投稿