華麗なる加齢ライフ

身体や心のメンテナンスがとても大切なアラフィフ世代。いつもキレイで元気にいられるための色々なグッズやネタをお伝えします♪<a href="https://happyessence2016.com/profile" rel="noopener" target="_blank">他ブログ、SNS、紹介コードなど</a>

【DayDay】あったかグッズ~ほっとイヤリング、かけぽか~

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています

2月19日(水)の「DayDay」で紹介された”あったかグッズ”をご紹介します。

DayDay あったかグッズ

 

 

あったかグッズ

 

ワークマン ウィンドコアヒーターベスト

背中と腰に電熱線、さらに中わた入りで暖かい!
寒い季節のワークシーンやアウトドア、釣り、ツーリングから日常の買い物まで、あらゆる場面で活躍!

 

ワークマン ウィンドコア ハーフバッテリー

モバイルバッテリーとしても使用可能!WindCore(ウィンドコア)専用ハーフバッテリー!

 

ワ-クマン レディース裏シャギープルオーバー

・なめらかな裏シャギーが肌触りよく、暖かい
・サムホール付きで、手首から冷気が入りにくい
・袖口をくるっと返して手袋状にできる!!
・ハイネックなので、首元が暖かい

workman.jp

 

RelaxQ ほっとイヤリング

耳につけた直後に温かくなり、40℃まで上昇。約15分持続します。<リラックスタイムや寝る前に貼るのがおすすめ。/p>

 

レック 温めぐり「かけぽか」

●首にある、全身をめぐっている太い血管をあたためると、身体が温かくなります。
●「首にかける」新しいタイプの使い捨てカイロです。肌に直接あててもご使用できます。
●約42℃で発熱(最高温度45℃)。温かさは5~8時間持続します。
●5セルに分かれているから粉末がかたよらず、作業中も首からずれ落ちにくいです。

 

フェリシモ YOU+MORE! ニシゴリラ シャバーニのバックハグブランケット

イケメンと名高い愛知県・東山動植物園のニシゴリラ シャバーニをモデルにしたブランケット。顔と腕が取り外し可能でネックピローにもなります。

www.felissimo.co.jp

 

使い捨てカイロを貼る効果的な場所

①首の後ろ

・首の後ろや足首には太い血管が走っているので体中が温まりやすい

・「大椎」と呼ばれるツボがある⇒風邪・悪寒などに効果的

 

②おなか

おへそから指1本半ほど下にあるツボ「気海」
⇒ほどよい刺激を与えることができるツボ

 

③背中

④腰

⑤足首