本日、1月16日(水)22時の『梅沢富美男のズバッと聞きます!(梅ズバ!)』では、話題の健康食材“もち麦”のすごさを徹底検証!
書店にはたくさんのレシピ本が並び、コンビニに並ぶもち麦おにぎりは発売後1年で1億2千万個もの販売実績が!
どうやらダイエットに効果があるらしい、というちまたのウワサを検証するべく、体型や健康に悩む芸能人たちが、2週間の「もち麦生活」にチャレンジ!
2週間食べ続けただけで…体形に驚き変化!?
明日は話題の「もち麦」にズバッと迫ります!
— 梅沢富美男のズバッと聞きます!【水曜22時~】 (@umezuba) January 15, 2019
もち麦を2週間食べ続けただけで…
悩める芸能人たちに驚きの変化が!
1月16日(水)夜10時~放送#梅ズバ #fujitv #もち麦ダイエット pic.twitter.com/z6xELgJX4F
さらに、カリスマ料理研究家・浜内千波先生考案の絶品レシピが続々!包丁いらず缶詰で作るもち麦リゾットほか
明日は
— 梅沢富美男のズバッと聞きます!【水曜22時~】 (@umezuba) January 15, 2019
料理研究家・浜内千波先生考案
絶品「もち麦レシピ」が続々登場!
3人の芸能人が「2週間もち麦生活」検証で
驚きのもち麦効果の秘密にズバッと迫ります!
1月16日(水)夜10時~放送#梅ズバ #fujitv #もち麦ダイエット pic.twitter.com/XZW7FhLyFl
もち麦とは?
ダイエットや美容にいいと人気急上昇中のもち麦。
コンビニで、もち麦おむすびが並べば売り切れが続出。
1年間の累計発売個数は1億5,000万個。
スーパーには、もち麦専用コーナーも設置され、もち麦レシピ本も多数発行されました。
その最大の特徴は、食物繊維の含有量が白米の25倍と多いこと。
人気の秘密を調べてみると
・ダイエット効果
・便秘改善
・ポッコリお腹解消
など、いいことづくめ♬
また、もち麦に含まれているβ-グルカンという水溶性食物繊維がコレステロールの吸収を抑えたり、善玉菌のエサとなって腸内環境を整えてくれるなどの健康効果も期待できます。
また、もち麦はもっちりプチプチとした食感で歯ごたえがあり、よく噛むので満腹中枢を刺激し、お腹いっぱいに感じやすいのです。
そんなもち麦の効果を検証するため、3人の芸能人が2週間もち麦生活に挑戦しました!
お料理を作ってくださるのは料理研究家の浜内千波先生。
臭みを取るもち麦のゆで方
臭みを取るなら、茹でるのがベスト
もち麦 100g:水 600ml(1:6の割合)
・お湯が沸騰したらもち麦を投入し、お酢を小さじ1杯入れるだけ。
お酢に含まれる酸が、もち麦の臭みを蒸発させてくれます。
・18分間ゆで、流水でぬめりを取ります。
・大量にゆでて冷凍保存がオススメです。
もち麦効果① 海外でも大注目の成分が血糖値を抑え、太りにくい身体に!?
通常、食事を摂ると血糖値が急上昇。
血中で処分できない余分な糖分が脂肪に変わりますが、もち麦に含まれているβ-グルカンという成分は糖をくるみこんでくれるので糖の吸収を抑えてくれます。
もち麦効果② 発酵食品と組み合わせれば腸内に菌が増える
腸内には乳酸菌やビフィズス菌がいますが、もち麦を食べることで増えると言われているのが”バクテロイデス菌”
この菌はエサとなる食物繊維・発酵食品を同時に摂ることで腸内環境が良くなって増殖。この菌が増えれば短鎖脂肪酸を生み出し脂肪を燃焼。
肥満抑制効果が期待できるのでは?と研究が進んでいるのです!
もち麦効果③ 不溶性食物繊維で食欲抑制
不溶性の食物繊維は水に溶けないので、便のかさを増やして腸を刺激。便秘の解消につながります
レシピ
レシピ① 缶詰だけで作るもち麦リゾット
・ゆでもち麦 200g
・ツナ缶 1つ
・トマト缶 1つ
・塩コショウ 少々
・粉チーズ
1.鍋にトマト缶、ツナ缶を入れる
2.冷凍保存したもち麦200gを入れ煮込む
3.仕上げに粉チーズをかける
レシピ② もち麦100%チャーハン
・ゆでもち麦 200g
・卵 1個
・ネギ 5cm
・チャーシュー 50g
・生姜 1かけ
・ゴマ油 小さじ1
1.耐熱皿にゆでもち麦を入れ、その上に割った卵を落とす。
2.塩コショウで味つけし、電子レンジ600Wで3分間加熱。
3.ダマにならないよう、よくほぐす。
4.ネギ、生姜、チャーシューを入れ600wで1分間加熱。
5.最後にゴマ油をかける
※チャーハンの食物繊維量は、1日の必要摂取量(18~20g)を超える約25g、レタス7玉分に相当します!
レシピ③ ばくだんもち麦うどん
・もち麦うどん
・山芋
・オクラ
・納豆
1.ゆで上がったもち麦うどんに具材を乗せ、めんつゆをかけるだけ
レシピ④ もち麦ヨーグルト
1.ゆでもち麦をジップロックの中で薄く伸ばし、冷凍庫で凍らせる。
凍らせたもち麦は、コーンフレークのようにサクサクした食感に!
レシピ⑤ 3分でできるもち麦ジャン
1.ゆでもち麦 400gをボールに入れ、刻み生姜、味噌、ごま、七味唐辛子を加えて混ぜる
冷蔵庫に入れれば2週間保存が可能。
バンバンジーのソースや、豆腐のトッピングとして
レシピ⑦ ゼラチンいらず!もち麦ムース
・ゆでもち麦 50g
・牛乳 100cc
・リンゴ 50g
・ハチミツ 小さじ1
1.もち麦、リンゴ、ハチミツ、牛乳をミキサーへ入れブレンドする
2.器に移して10分間冷蔵庫で冷やす
レシピ⑧ もち麦ぜんざい
市販のゆで小豆、もち麦を温めてハチミツを入れる
脂肪が柔らかくなるとは?
どんぐりパワーズのあいこさんは、お腹の脂肪が柔らかくなったと感じていました。
これは、脂肪が燃えやすい状態になった証拠。
もち麦によって糖や脂肪の吸収が抑制されたので、体にとってはエネルギー不足の状態。
そこで体の中の硬かった脂肪を柔らかい脂肪に変えてエネルギーを生み出す準備状態ができあがったのです。
もち麦ダイエット2週間後の結果
ウーマンラッシュアワー 中川パラダイスさん
・体重:69.4kg⇒67.2kg -2.2kg
・腹囲:90.6cm⇒83.9cm -6.7cm
・内臓脂肪:81.9㎠⇒67.6㎠ -約17.5%
・皮下脂肪:95.4㎠⇒90.0㎠ -約6%
どんぐりパワーズ あいこさん
・体重:106.1kg⇒100.9kg -5.2kg
・腹囲:127.5cm⇒123.8cm -3.7cm
・中性脂肪:192mg/dl⇒113mg/dl -約41%
・皮下脂肪:562.3㎠⇒484.7㎠ -約14%
倉田真由美さん
・体重:60.7kg⇒60.7kg ±0kg
・腹囲:80.0cm⇒76.0cm -4cm
・中性脂肪:148mg/dl⇒83mg/dl -約44%
インターネットで購入できるもち麦
テレビ番組で放送されると、店頭からもなくなってしまうほど人気のある『もち麦』
「梅ズバ!」の放送後も、多くのもち麦が楽天のランキングに入っていました。

- ジャンル: うどん
- ショップ: 三辰ドリームショップ
- 価格: 1,080円

- ジャンル: もち麦
- ショップ: ももたろう印の岡萬 楽天市場店
- 価格: 1,000円

もち麦 国産 950g モチプリで美味しく健康生活 ご飯に混ぜる麦 LOHAStyle
- ジャンル: もち麦
- ショップ: 糖質制限 専門店 LOHAStyle
- 価格: 1,000円
料理する時間がない方にオススメの商品
どんぐりパワーズあいこさんの相方、みなこさんは
市販の「ゆでもち麦パック」を2週間1日3食、普段の料理にかけて食べました。
腹持ちがいいので、普段の8分目の量にもち麦をかけて食べると時間が経つにつれて満腹感を感じるように。
β-グルカンは水に溶け胃の中でゲル状に変化するため、消化スピードを遅くし満腹感が持続するのです。
・体重:105.9kg⇒100.2kg -5.7kg
・腹囲:120.7cm⇒119.9cm -0.8cm
*送料無料 はくばく そのまま使えるもち麦 40g×10袋 調理不要 下ごしらえ不要 レトルト 【※別途送料/北海道/九州/沖縄】
まとめ
食感が良く、アレンジレシピが多数あり、おいしいもち麦。
食べづらさも空腹感もなさそうなので、ぜひトライしてみようと思います!