10月27日(日)放送の『坂上&指原のつぶれない店』
無印良品で人気の食品を紹介します。
人気商品 食品部門 BEST5
第5位 素材を生かしたパスタソース 紅ずわい蟹のトマトクリーム
紅ずわい蟹の旨みを生かした濃厚な味わいのソースです。完熟トマトと生クリームにソテーオニオンを加えて、奥行きのある味わいに仕あげました。
第4位 不揃い ホワイトチョコがけいちご
いちごをまるごとフリーズドライにし、チョコレートをかけました。粒の大きさが不揃いなものや、いちごの果肉が見えているものも使っています。
第3位 不揃いバナナバウム
焼きムラや凸凹、変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも活かしました。食べきりやすいサイズです。
冷蔵庫で冷やしてもおいしく召し上がれます
第2位 キンパ(韓国風のり巻き)
冷凍食品部門で圧倒的売上。
8等分にカット済みなので包丁で切る手間が省けてとても手軽。
食べたい時に手軽に食べられるのりまきです。化学調味料を使わず、素材本来の色や味わいを生かして仕あげました。
第1位 バターチキンカレー
まろやかなルーとゴロッとした食材。
年間販売数350万食以上でダントツの1位です。
3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツでまろやかに仕あげました。カスリメティの香りが生きています。※「カスリメティ」は、ほのかな甘みが特長で煮込みの仕上げに使われることが多いスパイスです。
シリーズ化で大ヒット!糖質10g以下のお菓子 人気BEST3
第3位 半熟カステラ 糖質8.9g(一袋当たり)
小麦粉を使わずに、大豆粉などを使って、糖質を10g以下に抑えました。しっとりとした食感に焼きあげました。
第2位 バナナバウム 糖質6.4g(一袋当たり)
小麦粉の量を減らし、大豆粉などを使って、糖質10g以下に抑えました。バナナの風味が楽しめるバウムクーヘンです。
第1位 紅茶ドーナツ 糖質8.4g(一袋当たり)
小麦粉の量を減らし、大豆粉などを使って、糖質を10g以下に抑えました。しっとりとした、甘さ控えめのドーナツです。
まとめ
無印良品は、家具や衣類、文房具もいい商品が揃っていますが、食品も人気商品がたくさんあります。
10月31日(木)まで10%OFFで購入できる無印良品週間を開催しているので、この機会に店舗へ足を運んでチェックしてみるのもいいですね。
無印良品に関する記事