3月2日「サタプラ」で放送された”お財布金運アップ術”。
教えてくださるのは、琉球風水志シウマさん。
3月15日は最強開運日
春にお財布を買い替えるのは、「春財布=お金がパンパンに張る財布」で縁起がいいと言われています。
2024年3月15日(金)は
『一粒万倍日』『天赦日』…新しいものを使い始めるのに最適
『寅の日』…金運上昇効果が抜群の吉日
が重なる最強開運日です。
お財布金運アップ術
お札の向きをそろえる
お札の向きがそろっていれば、上向きでも下向きでもOK。
向きをそろえて整理整頓することが大切。
高額もしくは帯封を財布に入れる
高額を入れると財布が記憶してお金を呼び込みます。
また、お札の帯は100万円を記憶しているものなので縁起がいい。
レシートはその日のうちに財布から抜く
・整理できていない財布は居心地が悪い
・小銭でパンパンもNG
・カードはよく使うものだけに絞る
・お札に日の光や風を当てるのもよくない
家に帰ったら定位置に置いて金運チャージ
・定位置に置く習慣で金運アップ
・場所は暗い方がいい(タンスや棚の引き出しが理想)
・持ち歩くバッグに入れっぱなしは落ち着かない
財布の布団
お財布を寝かせて休ませることは、「開運」「金運アップ」として最も効果的な習慣ということで『財布の布団』も販売されています。
金運アップする財布の選び方
色
OK
ブラウン系=土の色が理想
お金はもともと鉱物として土の中に入っているものなので、土の中にいる状況が落ち着く
・ブラウン系…お金の居心地を良くし金運がたまりやすい
・ベージュ、黄色、黒…土の色に近い
・金、銀…鉱物そのものの色
NG
・レッド…火をイメージさせる、燃えてしまいやすい、赤字というイメージも
・ブルー…水をイメージするので流れていってしまいやすく財布にとどまらない
・グリーン…風をイメージするので風でお金が飛んで行ってしまう
生地
ヘビ柄、ワニ柄の爬虫類系本革は安定して飛んでいかないのでお金と相性がいい
形状
・長財布◎
・二つ折りの財布…お札を曲げているだけで折っているわけではないのでOK
・マネークリップ…お札がむき出しで折り曲げるので金運ダウン
財布を使う前にしておくこと
・買ってすぐ使わず新札を入れて暗い場所で保管する
・できれば1週間以上寝かす
財布の寿命
寿命は3年。そこから金運が薄まっていきます
シウマさん著書
シウマさんの琉球風水で金運アップ!
楽天で人気の財布
5年間ランキング受賞 イタリア革 長財布 財布
栃木レザー 長財布