2月20日(木)の『ひるおびライフ』は、「ご当地冷凍食品大賞」。
ご当地冷凍食品大賞
「第1回日本全国ご当地冷凍食品大賞2024-2025」グランプリは、望仙(もちせん)の「贅沢桜えびかき揚げ」が選ばれました。
うどん本陣山田家 冷凍個食鍋 5種詰め合わせ
工場では職人の足踏み・手打ちを再現して製麺。ゆでたうどんを徐々に温度を下げながら段階を経て締めることで中までもちっとしたコシのある麺に仕上げています。
さらに、使っている出汁や具材もお店と同じ作り方で作っているので職人の技が光っている商品になっています。
望仙(もちせん) 贅沢桜えびかき揚げ
グランプリ受賞。お刺身で食べられるほど鮮度の良い静岡県産桜えびを贅沢にたっぷりと使用!レンジで温めるだけ サクサクで旨味たっぷり。
キノシタコーポレーション 凍天(しみてん)
甘いドーナツ生地の中に入っているのは、ヨモギを練り込んだ凍み餅(しみもち)。
凍み餅とは、福島の厳しい冷え込みと乾燥という気候を利用しモチを凍らせて乾燥させた伝統的な保存食。
この気象条件を自社工場で再現。ヨモギが練り込まれた餅を冷凍・乾燥させ凍み餅を製造。 この凍み餅にドーナツ生地にまとわせて外はカリッ、中はふわっと揚げれば福島のソウルフードが完成!-24℃で急速冷凍しています。
ユートピアグリカルチャー チーズワンダー
チーズワンダーの美味しさの決め手は、ザクザクのクッキーと生チーズムース、生チーズスフレの食感との組み合わせ。