5月22日(金)の「ヒルナンデス」
レシピ本や動画が話題となった料理家が、自慢のおうちレシピを紹介してくれました。
自慢のおうちレシピ
松本有美さん
カフェのオーナーで料理研究家の松本有美さんは
◆「鶏もも肉のだし煮」を使って
◇「とろとろ親子丼」
◆「合挽き肉のカレーそぼろ」を使って
◇「チーズカレーのスコップコロッケ」
を紹介してくれました。
鶏もも肉のだし煮 ※調理時間30分
【材料】
・玉ねぎ (1個)
・鶏もも肉 (3枚)
・醤油 (大さじ3)
・砂糖・酒・みりん (各大さじ1 1/2)
・和風だしの素 (小さじ1/2)
・水 (400ml)
【調理工程】
①鶏肉を半分に切る 玉ねぎは8ミリ幅に切る
②①と調味料と水を鍋に入れて強火にかける
沸騰したら弱火にして落し蓋をして20分ほど煮て火が通ったら完成
※保管する際は煮汁ごと保存容器に入れて保管する
冷蔵期間→7日間 冷凍期間→3週間
「鶏もも肉のだし煮」で作った「とろとろ親子丼」 ※調理時間8分
【材料】
・鶏もも肉のダシ煮(鶏もも肉1枚分 玉ねぎと煮こごりは適量)
・卵(3個)
・水(適量)
【調理工程】
①卵をざっくり混ぜる
※卵白と黄身が完全に混ざらないようにざっくり混ぜる
②鶏肉半分と煮こごりと①と水を耐熱容器に入れて、電子レンジ(600W)で2分温める
③②を電子レンジから取り出し、軽く混ぜてから1分温める
④丼にご飯を入れて、その上に③をかけてミツバを添えたら完成
合挽き肉のカレーそぼろ ※調理時間10分
【材料】
・合挽きミンチ(600g)
・中濃ソース(大さじ4)
・トマトケチャップ(大さじ2)
・カレー粉(大さじ2)
・おろしニンニク(3センチ)
・サラダ油(大さじ1/2)
【調理工程】
①フライパンで合挽きミンチと調味料を入れて、火にかける前にざっくり混ぜる
※カレー粉は保存すると風味が落ちてしまうため、気持ち多めに入れる
さらに保存期間も長くなる
②中火で5分ほど炒める
※最初はお肉から濁った油が出るのですが、これが透明になるまで炒めると、肉の臭みが取れさらに美味しくなる
※火にかけたフライパンで炒めはじめると、そぼろが硬くなってしまうので、かならす火にかける前の
冷たいフライパンに入れてから焼くようにする
※中濃ソースを入れるとしっとりとした仕上がりになる
③冷蔵保存の場合は保存容器、冷凍保存の場合は保存袋に入れて保存する
※冷凍保存の場合は平にして箸などで筋を作って冷凍しておけば、割って好きな分だけ使えます
※冷蔵期間→7日間 冷凍期間→3週間
「合挽き肉のカレーそぼろ」で作った「チーズカレーのスコップコロッケ」 ※調理時間18分
【材料】
・じゃがいも(2個)
・カレーそぼろ(適量)
【調理工程】
①じゃがいもを皮をむき、一口大にカットしたら 耐熱ボールに入れてラップをし、電子レンジで7分?8分温める
②①をめん棒で潰す
③②にカレーそぼろを入れて混ぜる
※カレーそぼろが冷たい状態でもじゃがいもの熱で柔らかくなる
④耐熱容器に③とチーズを入れたら、上にパン粉を表面に敷いてサラダ油を少し入れる
浅い容器の場合
最初にチーズを入れて、その上に③を入れる
深い容器の場合
半分くらい③を入れてチーズを置き、その上に③を入れる
⑤④をトースターで焼き色がつくまで焼く
だれウマさん
筋トレとお料理が好きなだれウマさんは2品紹介してくれました。
やばいプリン
「やばいプリン」
— だれウマ/学生筋肉料理人 (@muscle1046) May 22, 2020
マグカップに砂糖大1、水小1を入れレンジで約2分加熱して飴色になれば小1の水を加え混ぜる
卵1個に砂糖大2牛乳120mlを加えてよく混ぜ、漉してマグカップに入れる
600wで約1分半(プリン液がモワモワと膨れ上がるまで)加熱したら後はアルミホイルで包み余熱が取れたら冷蔵庫へ! pic.twitter.com/tr7RcimcgI
【材料】
・牛乳・・・120ml ※常温にしておく
・卵・・・1個 ※常温にしておく
・グラニュー糖・・・大さじ3杯
・バニラエッセンス(なくても大丈夫)・・・適量(4滴)
・水・・・小さじ2
【調理工程】
1.カラメル作り
●マグカップで作る方法
①マグカップにグラニュー糖大さじ1杯と水小さじ1杯入れる
②電子レンジ(600W)で約2分加熱
③加熱したマグカップを出し、すぐに水を小さじ1杯入れて混ぜる
※カラメルが飛び散るかもしれないので取り扱いにはお気をつけください
④粗熱が取り、とろみがついたら完成
●フライパンで作る方法
①フライパンにグラニュー糖大さじ1杯と水小さじ1杯入れたら弱火で飴色になるまで加熱する
※茶色くなってきたら煮詰まるのが早いので目を離さないようにする
②飴色になったら大さじ1杯の水を鍋の縁から入れて、すぐに蓋をしてまんべんなくかき混ぜたら、マグカップの底に入れて完成
※蓋はなくても問題ないが、飛び散るかもしれないので念のため
2.プリン液作り
①ボールに常温の卵1個とグラニュー糖大さじ2杯入れたら、優しく泡立て器で混ぜる
※泡だてすぎると空気が入り、ボソボソしたプリンになってしまうので気をつける
②常温の牛乳120mlとバニラエッセンスを4滴、①に入れて優しく混ぜたら完成
3.マグカップにプリン液を流し込む
①先ほど作ったカラメルが入ったマグカップに、茶こしを置いてプリン液を注ぐ
※茶こしを使うことでよりきめ細やかな滑らかなプリンを作ることができる
②電子レンジ(600W)で2分温める
※2分丸々温めるのではなく、プリン液が膨れ上がったらすぐ出す
③アルミホイルを被せて余熱で火を通す
④粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
プリンを出す際は、マグカップにお皿をかぶせて、ひっくり返して出す
サクサククッキー
ヒルナンデスで紹介された
— だれウマ/学生筋肉料理人 (@muscle1046) May 22, 2020
『揉むだけクッキー』
こちらのレシピは『4つの材料』かつ『揉んで焼くだけ』でケーキ屋さん顔負けのクッキーができます。
サクサクホロホロの極上クッキーを是非作ってください!
【レシピはリプ欄で↓】 pic.twitter.com/YHotL6uvji
【材料】
・卵黄(1個)
・無塩バター(30g)
・薄力粉(60g)
・グラニュー糖(砂糖でも代用可)(25g→生地作り) 適量→生地の周りにつける時
【調理工程】
①ジップロックなどの保存袋に薄力粉60gとグラニュー糖25g入れて混ぜる
※しっかり混ぜて揚げることで生地が均等に仕上がる
②無塩バター30gを電子レンジ(600W)で30秒温める
③②と卵黄1つを①に入れて揉み込む 生地が黄色に仕上がったらOK
※全体がしっかり混ざるように揉む
④ジップロックの底に生地を定規などで追いやって、コロコロ転がして棒のような形にする
⑤冷凍庫で30分ほど生地を寝かせたらジップロックから取り出す
⑥バットにグラニュー糖を適量広げたら、クッキー生地の表面にまんべんなくつける
⑦⑥を5ミリ幅に切る
※切るときにタオルの上で切ると形が崩れにくくなる
⑧天板の上にクッキングシートをおき生地を並べる
⑨180℃に予熱したオーブンで15分?17分焼く
⑩焼けたらケーキクーラーで余熱をとり完成
SHIORIさん
彼ごはんシリーズ」でお馴染みのSHIORIさんは、タイ料理を2品紹介してくれました。
タイ風シーフード麺
【材料】(2人分)
・焼きそば麺(2袋)
・厚揚げ(100g(約1/3個))
・冷凍シーフードミックス(130~150g)
・もやし(1/3袋)
・にら(4本)
・たくあん(細切り)(20g)
・にんにく(みじん切り)(1かけ分)
・輪切り唐辛子・・・適量 卵・・・2個
Aナンプラー・・・大さじ2 Aオイスターソース・・・小さじ1強
A砂糖・・・大さじ1と1/2 Aレモン汁・・・大さじ1
塩、油・・・各適量
【トッピング お好みで】
ピーナッツ(刻む) 適量 桜えび(軽く炒る) 適量 ライムまたはレモン 適量
【調理工程】
①シーフードミックスは解凍し、水気をよくふき取る。
厚揚げは7~8ミリ厚さの一口大に切る。
にらは5センチ幅に切る。卵は溶きほぐす。Aを合わせておく。
焼きそば麺はざるに入れ、流水でほぐしておく。
②フライパンにサラダ油を大さじ1程度熱し、焼きそば麺を炒める。
油となじんだら、奥に寄せ、手前に油を適量足し、にんにく、赤唐辛子を
炒めて香りを出す。
厚揚げ、シーフードミックスを加えて、火が通るまで炒め、
塩をふり、シーフードミックスと厚揚げに塩をふり麺と炒め合わせる。
③再び麺を奥半分に寄せ、手前に油を適量足し、卵を流し入れる。
手早くかき混ぜ、ある程度火が通ったら全体を炒め合わせる。
④よく混ぜたAを回しかけて味付けし、もやし、にら、あればたくあんを加えて
さっと炒め合わせ、器に盛る。
好みでピーナッツや桜えびをトッピングし、ライムやレモンを添える。
海老パン
【材料】(2人分)
・食パン(サンドイッチ用)(3枚)
・殻つき海老(230g(正味180g))
A
*玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
*塩 ひとつまみ
*こしょう 適量
*片栗粉 大さじ1
*ナンプラー 小さじ2
*砂糖 ひとつまみ
・香菜、赤パプリカ(2センチ長さの千切り)適量
・スイートチリソース 適量
【調理工程】
①食パンは4等分に切る。海老は殻をむいて背わたを取る。
塩、片栗粉、水(すべて分量外)でよく揉み、流水で洗い流して水気をよくふき取る。
包丁でなめらかなペースト状になるまでたたき、Aを加えてよく練る。
②1を12等分し、食パンにのせる。均等な厚みになるように、指さきに水をつけ、
平たく塗り広げる。あれば表面に香菜の葉っぱと赤パプリカを張り付け飾り付けする。
③中温の揚げ油で、海老を塗った面から揚げ、裏面も色よくサクッと揚げたら取り出しす。油をよく切って器に盛り、スイートチリソースをつけて食べる。
SNS、著書
松本有美さん
ゆーママの暮らしをラクにするおかずの素 レシピ本
ブログ
だれウマさん
極上ずぼら飯 レシピ本
ブログ
YouTube
SHIORIさん
レシピ本など書籍一覧
ブログ