8月2日(土)の「土曜はナニする!?」
やす子さんの福袋企画で紹介された「ハンズ」の”ひんやりグッズ”です。

ひんやりグッズ
ハンズ バックパック ひんやりパッド
・リュックの背面に取り付けて使用します。屋外で使用した場合、約30分冷たく感じることができます。(※)
・製品温度が約28℃を境に、中身が固まったり溶けたりを繰り返します。
・中身が固まった状態からの使用で約90~120分間、約29℃をキープします。(※)
※ 使用環境により温度、時間は異なります。
ハンズ クールリング
約28℃以下で自然凍結
エスタ マジカルテック プロテクション(50cm)
昨年の99gから更に軽量化され75gに!毎日カバンに入れていても気にならない重さ。
UVカット率、遮光率は100%で、晴雨兼用です。
ライフオンプロダクツ ミストハンディファン
ミスト×ファンの気化熱効果で冷感リフレッシュ 風量は3段階調節が可能で、心地よい自然な風を再現したリズム風も搭載。
エレス アイファンマグ
MagSafe対応のiPhoneに取り付けできるハンディファン。片手でスマホとファンが使える、夏場に嬉しい画期的な小型扇風機です。風量調節は3段階で、フレキシブルアームだから風向きを自由に調節可能。背面のスタンドを開けば卓上にスマホを立て掛けられて、落下防止のスマホリングにもなるので便利。
オウルテック ジェットハンディファン
・手のひらサイズの強力ジェットファン
・風量を3段階で切り替え可能
・最長約9時間のロング稼働
・ハンドストラップ付属
超ひんやりアイテム BEST5
5位 コジット COOLOOP アイスピローシート
枕の上に置くだけで心地よい温度をキープ!蒸し暑い夜の安眠対策に。
4位 ライフオンプロダクツ アイスカイロ
手のひらサイズの使い捨てない温冷カイロ。夏は冷モードで、気温-10℃の冷却プレートを首や手に当ててひんやり爽快に。冬は温モードで約53℃まですばやく発熱して、冷えがちな指先を温めます。寒い時期だけでなく、冷房が効いた夏の室内でも便利。
3位 シンプリズム スマ冷えPremium
従来品より蓄熱剤を50%増量。
熱トラブルから大切なスマートフォンを守る、パワーアップしたスマホ冷却シート。
2位 ワイズポート スティコル2in1ボトル
真空二重構造のステンレスでどこにでもキンキンに冷たい飲み物、氷のうを持ち運べる!一部食洗器対応なのも嬉しい♪外出先ですべて飲み切っても、コンビニで氷と飲料水を入れれば簡易氷のうが完成します!!
1位 ときわ商会 ひんやりシャツシャワー ストロング レベルMAX 鬼冷
・ひんやり成分レベルMAXの超極冷感!衣類やシーツにスプレーするだけでひんやり涼感!
・お出かけ前の衣類にスプレーするだけで、気化熱とメントールの作用でひんやり涼感!涼感は30分~1時間程度持続します。
・一度乾いても、汗をかくたびにひんやりとした気持ちいい冷涼感が持続します。
・衣類についた汗臭、加齢臭を95%以上消臭!消臭効果がある茶エキス、柿タンニンをダブル配合。気になる汗のニオイ、加齢臭のニオイをスッキリと中和分解して消臭します。