チャック付きの袋(商品名は『チャック付収納パック』)を買いにダイソーへ。
お目当ての商品をカゴに入れて念のためにマスク売り場へ行ってみると、何と店頭に並んでいるではないですか!
おひとり様1個限りでしたが、購入できました。
いつも購入しているドラッグストアで在庫がなかった時に近くのセリアへは行ったけど(セリアも在庫なし)、ダイソーへは行かなかったんですよね。
それから1週間ほど経っているので、タイミングがよかったのかな?
早く欲しい人が適正な価格で購入できるようになるといいですね。
ダイソーでの購入品
チャック付収納パック
細々としたものを収納するのに便利です。
こちらは、6サイズのチャック付き袋が入っているので用途に合わせて使い分けできます♪
不織布マスク
30枚入りで110円とは、かなりリーズナブルですね。
咳エチケット
風邪やインフルエンザが多くなるこの時期。感染症対策でできることはしておきましょう!
インフルエンザの感染経路のひとつが”飛沫感染”です。
感染者のくしゃみや咳、つばなどの飛沫と一緒にウイルスが放出して別の人がそのウイルスを口や鼻から吸い込むことで感染。
学校や劇場、満員電車などの人が多く集まる場所で感染しやすいと言われています。
対策としては「咳エチケット」を心がけましょう。
3つの正しい咳エチケット
マスクを着用する
マスクをつけるときは取扱説明書をよく読み、正しくつけましょう。
鼻 からあごまでを覆い、隙間がないようにつけましょう。
ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う
口 と鼻を覆ったティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てましょう。
上着の内側や袖(そで)で覆う
悪い事例
せきやくしゃみを手でおさえる
せきやくしゃみを手でおさえると、その手で触ったドアノブなど周囲のものにウイルスが付着します。
ドアノブなどを介して他の人に病気をうつす可能性があります。
何もせずにせきやくしゃみをする
せきやくしゃみをするとき、しぶき が 2m ほど 飛びます。
しぶきには病原体が含まれている可能性があり、他の 人 に病気をうつす可能性があります 。
厚生労働省ホームページ 咳エチケット