7月29日(火)の『街録ZIP! リアルレビュー』。
料理が楽になる時短&便利グッズをご紹介します。

料理が楽になる時短&便利グッズ
kan カンダ おろし金 スクレーパー
竹のくしが、おろし金に残った薬味をかき出してくれます。すり鉢に残ったごまを取るのにも便利。
soil ドライングブロック ミニ
吸湿性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)でつくられた調湿剤です。塩などの調味料容器に入れると、調味料が固まらず、快適に使えます。
スプーン型は、かさばりません。
ののじ キャベピィMAX
刃先には鋭い高密度三角刃が2mm間隔で並び、食材の繊維をサクサクと切り刻むことで、”ふわふわ”で”シャキシャキ”な千切りキャベツが簡単につくれます。
しかも、細かく均一性があるので見栄えも良し。三角刃で削ることで断面が波状になり、ドレッシングなど調味料の味が染みこみやすくなるのも特長です。
ニトリ 手に優しい千切りつま切り
●大根やきゅうりなどの千切り・ツマ切りに
●両面を使い分けて千切り・ツマ切りが作れる
●切り刃の数を2倍に増やして効率アップ!
●握りやすく手にやさしいハンドル