11月27日(月)の『街録ZIP! リアルレビュー』
街の人に聞いた保湿ケア「乾燥対策マイルール」をご紹介します。
乾燥対策マイルール
3位 ハンドクリームを使用
・まめにハンドクリームを塗る
・ハンドクリーム→手袋→ゴム手袋をして洗い物
・寝る時はクリームを塗った後にナイトケア手袋をする
ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
●防腐剤無添加、無着色、無香料、やわらかくなめらかで、健やかな肌へ
●お肌をやさしく守り、うるおいを逃しません。
●唇、顔、手、足などお肌全体に。
メンソレータム ハンドベール うるさらバリアジェル
●うるおい成分をぎゅっと抱えたぷるぷるジェルが、肌に伸ばすとみるみるなじんで浸透し、しっかり保湿してくれます。
●表面はすぐさらさらになるので、塗ったあとも仕事や家事ができます。
ユースキン ポンプ
●4つの有効成分がひび・あかぎれ・しもやけ、手荒れを治す、ビタミンB2色の黄色いクリーム
●うるおいのある健康な肌へ導く
●うるおい成分:ヒアルロン酸Na、ビタミンC配合
●便利なポンプタイプ
ロクシタン ハンドクリーム オスマンサス
まるで金木犀の花束を抱いたよう。
シアのやさしいうるおいで手肌を包み、可憐な指先へ。
やすらぐ香りとやわらかなテクスチャーでハンドケアを心地よく。
2位 お風呂時間に保湿ケア
・湯船に入れる保湿オイルを使用→バスオイルを使用すると油分が体をコーティングし、水分の蒸発を防ぐ
・タオルやブラシは使わず、手で身体を洗う
生活の木 ブレンドバスオイル
お出かけする時の洋服を選ぶように、夕食の材料を選ぶように、今日のバスタイムを選びたい。
そんな想いから生まれた、エッセンシャルオイル(天然芳香成分)と植物オイル(保湿成分)類を配合したオイルタイプの入浴料。
ナチュラルな香りをお風呂の湯気と共に感じられます。
SHIRO サボン バスオイル
ヒマワリ油、ガーナの未精製シアバター配合。乳白色のお湯が肌を包み込み、リッチな潤いを与えます。乾燥した肌にもすっとなじみ、柔らかなお湯が肌をしっとりとなめらかに整えます。
1位 顔の保湿
・目の下にオイルを塗る
KAHI マルチバーム
顔全体に、唇に、気になる部分にも塗れる万能保湿マルチバーム
ジェイエムソリューション アンプルロールオンアイクリーム
ハリ・弾力がが気になる方におススメ。
■9種のコラーゲン配合
ハリとツヤのあるなめらかな肌へ
皮膚科医からのアドバイス
番組では、皮膚科医の吉木伸子医師に気になることを尋ねました。
おすすめのハンドクリームは?
乾燥が気になる人は「かためのハンドクリーム」
→油分が多く肌の蒸発を防ぎやすいので潤いが持続しやすい
ハンドクリームの塗り方は?
指先に血流をよくするように塗るのがポイント
血行が悪いと指先に水分が届きにくいので、マッサージをするように塗ると効果的。
寝る時のハンドケアは?
ナイトケア手袋をするとハンドクリームが落ちにくくなるので効果が持続しやすい。
おやすみ手袋
米ぬかオイルを配合した、「シリコン」を5本の指先を包むように、手袋の内側にプリント加工しています。
シリコンは、身体にも環境にも優しい安心素材です。また、しっとり機能は、シリコンが無くなるまで持続します。
お風呂で体を洗う際に気をつけることは?
手で洗うと効果的!体を強く洗うと油分が落ちすぎて乾燥につながってしまう。
スキンケアアイテムのつけかたは?
化粧水やクリームを叩き込むように塗ると肌荒れの原因につながるので、手でなじませるようにして塗るのがポイント。