10月20日の「櫻井・有吉THE夜会」
江口洋介さんが夜会メンバーへプレゼントした観葉植物と横浜流星さんが持ってきた焚き火キャンドルをご紹介します。
江口洋介さんが夜会メンバーへプレゼントした観葉植物
「ミルティロカクタス」 櫻井翔さん
本来のサボテンは真っすぐだが、石化(成長点に何らかの異変が起こる)によって形が変形したもの。
水やりは冬だと2週間に1回。
「パキオイディウム」 有吉弘行さん
マダガスカルやアフリカ原産。大きくなるにつれて幹も膨らむ。毎年ではないが黄色の花が咲く。
「マミラリア」 みちょぱさん
日本名は”白星”。棘がないように見えるが、ふわふわした中に棘がある。淡いピンクの花が咲く。
「ユーフォルビア ミリー」 アンタッチャブル 山崎さん
花は季節を問わず日当たりの良い場所で咲きやすい。
「モンビレア」 横浜流星さん
日本名は”残雪の峰”。サボテン残雪が石化したもの。雪山の峰のような様子がそのまま名前になっている。大きくなればもう少し上部が白くなり綺麗に雪のように変わってくる。
横浜流星さんが持参した焚き火キャンドル
WoodWick(ウッドウィック) ハースウィック ホワイトティー&ジャスミン
上品なジャスミンホワイトティーの香りに、レッドシダーとローズをアクセントにした香り。
ゆる焚 焚き火キャンドル
小さな焚き火です。
ソイワックスが溶けてくると薪が見えてきます。
焚き火ですので、ススが出ます。
火の粉も出ます。
時々パチッと爆ぜます。
焚き火臭もします。
薪のうち一本はパロサントですので時々香ります。