9月6日(木)に放送された『得する人損する人』のテーマは「ラクして痩せるダイエット」
驚きのラクやせ効果を発揮!
主婦200人がえらんだ!すぐにマネしたいと思ったラクやせダイエットベスト3!
(※番組調べ)
第3位・・・玉ねぎヨーグルトダイエット
第2位・・・もち麦ダイエット
第1位・・・きゅうりダイエット
このベスト3を上回る番組史上最強のダイエット食材をご紹介します。
ラクやせダイエット① おからパウダーダイエット
おからパウダー
おからパウダーを摂取すると体内のやせホルモン「アディポネクチン」が増加し、運動と同様の脂肪燃焼効果が期待できます。
おからパウダー活用
わが家も、おからパウダーを常備しています♬
ハンバーグに混ぜたり
唐揚げを作る時には、下味をつけた鶏肉に小麦粉のかわりにまぶしたりしています。
写真が見つからなかったのですが、一時期は”おからクッキー”も作っていました🍪
コーヒー
さらに、おからパウダーを溶かすとやせホルモンの効果がアップするのは、コーヒー☕
実はコーヒーにもアディポネクチンの効果を高める働きがあると言われているので、おからパウダーダイエット中にはおすすめです。

おからパウダー 500g 送料無料 乾燥おから おから 無添加 製菓 製パン オカラ おから粉末 ダイエット TVで話題 大豆 イソフラボン 粉末 食品 セール セール SALE
- ジャンル: 食品 > 野菜・きのこ > 豆類 > 大豆
- ショップ: 西内花月堂 楽天市場店
- 価格: 679円
ラクやせダイエット② まいたけトマト茶ダイエット
2018年7月26日放送で紹介し、話題となった「まいたけ茶ダイエット」の進化版!!
トマトジュースと一緒に飲むことで便秘改善効果や空腹を抑える効果が、より期待できるそうです。
まいたけ茶の作り方
まいたけ1パックを600mlの沸騰したお湯で30分煮だした、特製まいたけ茶を食事前に1日500mlを目安に飲みます。
まいたけを煮だして飲めば、脂肪分解効果アップ!
【調理の際の煮だすコツ】
手鍋サイズの鍋で作って下さい(大きい鍋だと蒸発分が多くなります)
お湯が沸騰したらまいたけを入れて30分煮だしますが、水600mlから大体500ml程度に
なるまで、水分がとびます。
蓋をずらして置くと、とぶ水分が少し軽減します。
ただし、煮だす際には火加減や吹きこぼれには、十分ご注意下さい。
煮だすのが面倒くさい…という方は、粉末を利用してみてはいかがでしょうか。
【M】【Z】 ★梅沢富美男のズバッと聞きますで!紹介★【メール便対応】まいたけ粉[100g](国産舞茸粉末・まいたけ茶・舞茸茶)【M】【Z】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zeitaku-an/cabinet/goods_t/06tokusan/n-mt-kona.jpg?_ex=128x128)
★梅沢富美男のズバッと聞きますで!紹介★【メール便対応】まいたけ粉[100g](国産舞茸粉末・まいたけ茶・舞茸茶)【M】【Z】
- ジャンル: キノコ加工食品
- ショップ: 下仁田 ぜいたく庵 楽天市場店
- 価格: 1,404円