1月6日(月)の「ヒルナンデス」。
2人の女性芸人が1か月挑んだダイエットをご紹介します。
瞬食ダイエット
シリーズ累計34万部売り上げ。
”瞬食”とは、ちぎる・もむ・レンチンなどの簡単調理
ルール
①「松田リエの12kgやせた! もっと簡単&ぐっと時短1か月献立カレンダー 」の献立をマネするだけ。
参考文献
松田リエの12kgやせた! もっと簡単&ぐっと時短1か月献立カレンダー
マネするだけで、スルスルやせて、かつ健康に!簡単&時短&ムダなし&節約もできちゃうお得なレシピ。
作り置き
毎日の調理を簡単にするため、作り置きをします。
みそ汁
みそに顆粒だしを入れ混ぜ合わせラップに小分け。
具は小さくさいの目切りにして作りしておけば、お湯を注ぐだけでみそ汁の完成。
⇒発酵食品は腸内環境が整い、便秘解消が期待される
万能肉そぼろ
合いびき肉をしょうゆ、みりんで炒め、カレー粉小さじ1を加えます。
⇒カレー風味にすることで体を温め、新陳代謝を向上させるうえ、脂肪がつきにくい効果が期待される。
パプリカ
お酢、ごま油、みりんで和える
⇒脂肪燃焼を促す
ブロッコリー
レンチンして、しょうゆとかつおぶしで和える
⇒ビタミン、ミネラルが摂れる
大根ときゅうりの浅漬け
塩昆布で和える
⇒消化力アップが期待できる
レシピ
サバ缶豆パスタ 395キロカロリー
使用した「ZENB ゼンブ ヌードル」は、100%黄えんどう豆からできた話題の麺。
普通のパスタに比べ糖質40%オフ。タンパク質は1.2倍、食物繊維は1食で1日の必要摂取量の半分が摂れます。
結果
八幡カオルさんが挑戦
・体重⇒−4kg 61.9Kg→57.9Kg
・ウエスト⇒−10.3cm 89.7cm→79.4cm
栄養価も高く低糖質・低脂質・高タンパクのダイエットに必要な上位3つの要素が入ったメニューのため無理なくやせられた
なるねぇのオリジナルエクササイズダイエット
なるねぇのYouTube動画総再生回数は7億超え!
1日3分!寝ながらできるダイエット
参考動画
シン・足パカソーラン
再生回数2700万回超えのシン足パカエクササイズ。
顔痩せの達人
再生回数1000万超え。
ポイント
足パカ
①足を大きく開脚5回
②自転車漕ぎ20秒
③片方ずつ開脚5回ずつ
④かえる開脚20秒
①~④を1セットで毎日3セット
顔痩せ
①「す」の口と「し」の口を交互に20秒
②口の中で舌を右回り、左回り5回ずつ
③すい口20秒
※全て大きく動かすのがポイント
セットで1分、毎日3セット
結果
さきぽんが挑戦
・太もも⇒−2.9cm 54.2cm→51.3cm
脚の筋トレにより普段使われにくい内ももなどの筋肉が鍛えられ引き締まって見えるうえにリンパの流れが改善し、むくみが取れた