華麗なる加齢ライフ

身体や心のメンテナンスがとても大切なアラフィフ世代。いつもキレイで元気にいられるための色々なグッズやネタをお伝えします♪<a href="https://happyessence2016.com/profile" rel="noopener" target="_blank">他ブログ、SNS、紹介コードなど</a>

【ヒルナンデス】「無印良品」売上TOP3~食べるスープ、炊き込みご飯、お茶~

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています

10月21日(月)の「ヒルナンデス」。

「無印良品」秋の売上TOP3をご紹介します。

ヒルナンデス 無印良品

 

 

食べるスープシリーズ

 

第3位 北海道産玉ねぎのオニオンスープ

北海道産の玉ねぎをじっくり炒めて甘みと旨みを引き出しました。ビーフブイヨンの深いコクが特長です。

 

第2位 オクラ入りねばねば野菜のスープ

オクラやモロヘイヤなどのねばねば野菜を使った具だくさんのスープです。生姜や柚子を加えて風味よく仕あげました。

 

第1位 5種野菜のミネストローネ

キャベツ、人参、玉ねぎなど野菜の甘みを生かした具だくさんなトマトベースのスープです。バジルを加え、すっきりとした味わいに仕あげました。

 

ごはん/麺にかけるシリーズ

 

第3位 ごはんにかける 八宝菜

うずらの卵や豚肉、たけのこなどの具材を生姜の香りがきいたスープで煮込みました。野菜の旨みを生かした中国の郷土料理がお手本です。

 

第2位 ごはんにかける ユッケジャン

牛肉の細切り、豆もやし、ぜんまいなどを、唐辛子の辛みが特長のスープで煮込みました。具材の旨みを生かした韓国の郷土料理がお手本です。

 

第1位 麺にかける 牛すじカレースープ

香りと風味の良い本枯れ節などのだしに、こくのあるスパイシーなカレーを合わせました。上品なだしの旨みが味わえるカレースープです。

 

炊き込みごはんシリーズ

 

第3位 炊き込みごはんの素 鮭ハラスと舞茸のごはん

脂ののった鮭ハラスと、風味の良い舞茸を合わせました。昆布仕立てのだしで、香りよく炊き上げる、素材を生かしたごはんの素です。

第2位 炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん

ほたて貝柱とほぐし身に、たっぷりの切り昆布を合わせました。だしで香り良く炊き上げる、素材を生かしたごはんの素です。

 

第1位 炊き込みごはんの素 栗ごはん

栗の甘みを生かしたごはんの素です。風味の良い昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げました。

 

 

お茶

 

第3位 穀物のお茶 黒豆&ルイボス

焙煎した黒豆に大麦、ルイボスをバランスよくブレンドしました。香ばしい味わいのノンカフェイン茶です。

 

第2位 穀物のお茶 小豆

国産の小豆をじっくり焙煎し、風味を引き出しました。小豆の香りと甘みが味わえるノンカフェイン茶です。

www.muji.com

 

第1位 穀物のお茶 とうもろこし

北海道産のとうもろこしを使用したノンカフェインのお茶。やさしい甘さと香ばしさが特長です。