2月1日(土)の「土曜はナニする!?」
やす子さんの福袋企画で訪れたのは『高島屋』

「高島屋」ご飯のお供 BEST3
3位 三國屋「うみべのしおのり」
有明海産の海苔をイタリアシチリア産オーガニックオリーブオイルとフランスブルターニュ産ゲランドの塩でさっぱりと仕上げた、みんながおいしく食べられる三國屋自慢の「しおのり」です。
ごはんやサラダを巻いても、スナック感覚でそのままでもパリパリおいしくお召し上がりいただけます。佐賀有明海の海苔漁師さんたちが、販売できないキズのりを浜辺で油と塩で調理して食べていたものからヒントを得た製品です。
※送料はご注文確定後に加算いたします※ 三國谷 うみべのしおのり 1パック(80枚)
posted with カエレバ
酒のシミズヤ
2位 万玉「鶯宿梅(おうしゅくばい)」
鴬宿梅は、果肉をペースト状に加工したもので、小さなお子様からご年配の方まで食べやすくなっています。
紀州産南高梅を丁寧に裏ごしし、梅肉を塩抜きし、だし昆布で漬け込んだ一品です。
1位 伊勢重「牛佃煮」
明治時代から変わらぬ製法で作られている伊勢重伝統の牛佃煮。佃煮といえば、甘口が多い中、この牛佃煮は砂糖は使わず、旨味の強い国産牛の肩肉をメインに醤油と生姜のみで辛口に味付けてあります。昔ながらの材料・製法で、熟練の職人が余分な脂を取り除きながらじっくり煮込み、丁寧に繊維をほぐして仕上げます。温かい白いご飯に混ぜ合わせてお召し上がりいただくと牛肉の旨味と生姜の香りが食欲をそそります。