Fireタブレット(OS5)で
・microSDのデータ削除
・タブレットの初期化
・登録の解除
を調べたので、自分用の備忘録として記しておきます。

Fireタブレットのリセット
まずはOSの確認
上部から下へスライドしてバーを表示。歯車アイコン(設定)をタップします。

端末オプション

システムアップデート

現在のバージョンを確認できます。

注意
この記事ではOS5でのデータ削除、タブレットの初期化について書いているので、他のバージョンの方は他の記事を探してみてください。
microSDのデータ削除
Fireタブレットを初期化してもmicroSDのデータは残ったままなので、まずはmicroSDのデータを削除します。
設定→端末→ストレージ

SDカードを消去

SDカードを消去してよろしいですか?とメッセージが出るので”消去”

Fireタブレットの初期化
設定→端末オプション(またはデバイスオプション)

工場出荷時の設定にリセット

リセットをタップして確定します。

登録の解除
他の人へ渡すなど自分で使用する予定がなければ、登録の解除もしておきましょう。
アカウントサービス

コンテンツと端末の管理

該当する端末を選択して”登録の解除”をクリック

PCの場合は、端末名の前の…をクリック

該当する端末を選択して”登録の解除”をクリック

まとめ
久しぶりにしようと思ったら、すっかり忘れていました。
頻繁にすることではないけれど、覚えておくと便利なことは記事で残しておくといいですね。