6月25日(水)の『THE TIME』「プチマーケティング部」は、ケーキにみそ汁まで”プロテインin”
番組で紹介されたアイテムです。
プロテイン
グリコ アーモンド効果 プロテイン
植物性たんぱく質10gに加えて、アーモンドミルクの栄養である1日分のビタミンE(※)と食物繊維を摂っていただけます。
※「栄養素等表示基準値」より
アーモンドオイルとアーモンドペーストを使用し、素材のおいしさに仕上げました。
ファミリーマート タンパクチャージ
タンパク質15gとビタミンB6、コラーゲンを配合したヨーグルト風味のドリンクです。隠し味にゆずフレーバーを使用し、ごくごく飲める仕立てです。
リプトン マイルーティーン ロイヤル ミルクティー風味
世界的な紅茶ブランド『Lipton』とのコラボプロテイン。
味の素 プロテインみそ汁
お湯を注ぐだけで手軽においしくたんぱく質摂取することができるみそ汁です。
武内製薬 ザプロ プロテイン マグケーキ用 ストロベリー&クリーム 風味
マグケーキ用 ホエイプロテイン。
Pocotein(ポコティン) プロテインアイス
Pocoteinアイスクリームは、人工甘味料を一切使用せず、自然由来の甘さだけで作られています。北海道産のビート糖やアルロースを使用することで、自然な甘さと爽やかな風味を実現。
摂りすぎに注意
プロテインを多く摂り過ぎた際の腎機能、肝機能の低下や体重増加の報告などもあげられているので摂り過ぎには注意が必要です。
タンパク質の日の摂取目安は
・成人男性:65g
・成人女性:50g
3食に分けて摂取するのが大事です!