1月11日の「サタプラ」の特集は”クリームシチュー”。
チェックポイント
①コストパフォーマンス
②ルーの溶けやすさ
③ソースだけの味
④全体の味
⑤ごはんとの相性
クリームシチュー ベスト5
5位 コスモ食品「コスモ直火焼 ごはんによく合う和風シチュールー」
国産小麦粉使用。原料と製法にこだわり、少量ずつ直火で丹念に焼き上げました。白みそと昆布エキス・焼きあごだしで、ご飯によく合う味に仕上げています。
4位 江崎グリコ「クレアおばさんのクリームシチュー」
●3種の野菜(たまねぎ、セロリ、にんじん)と鶏をじっくり煮込んだブイヨンをベースに、北海道産生クリームでまろやかクリーミーに仕上げました。●個包装の「キューブルウ」だから、食べたい分だけ使えてアレンジレシピづくりや保存に便利です。
●「コクのルウ」と「香りのルウ」の2段タイプです。
3位 エスビー食品「栗原はるみのクリームシチュー」
料理家・栗原はるみが家庭で作り続けるクリームシチューを再現。特製のチキンブイヨンと丁寧に仕立てたホワイトソースを合わせた、素材のおいしさがたっぷり味わえるクリームシチューです。
2位 ムソー「直火焙煎クリームシチュールゥ」
☆国内産小麦粉を使用した溶けやすいフレークタイプのシチュールゥです。
☆直火の釜で少量ずつ、じっくり時間をかけて焙煎しました。
☆ナチュラルチーズと粉乳を加え、コクを出しました。
☆乳化剤・酸味料・香料不使用
1位 コスモ食品「コスモ直火焼 銀のクリームシチュールー」
ひと釜ひと釜少量ずつ丹念に焼き上げたクリームシチュールー。コクと深みのあるクリーミーな味わいをご堪能ください。