今日はマイケル・ジャクソンの生誕60周年なのですね。
2009年に亡くなってからも曲を耳にする機会は多く、彼の歌がたくさんの人に愛されていたのだな~と思います。
MD全盛期にはCDをダビングして車中でよく聴いていましたが、最近は『Amazon prime music』が家の中でも移動中でも大活躍です♬
”マイケル・ジャクソン”で検索すると
シングル
アルバム(なぜかブルーノ・マーズが1枚入っています)
プレイリスト
十分堪能できます✨
『ヒール・ザ・ワールド』好きだな~♡
そういえば、「歌詞」と表示される曲に限ってですが歌詞が表示されるようになったのですね!!
私は画面を見ながら聴くことはないのですが、カラオケの練習をしたい方や洋楽をリスニングの教材にする方にはいいシステムですね。
以前聴いていたCDやMDが手元にない時、気になる曲をふと聴いてみたいとき…
『Amazon prime music』があるととても便利。
7月のprime dayキャンペーンで4,000万曲以上聴ける『Amazon Music Unlimited』に加入しました!
4ヶ月99円という破格のお値段だったので11月まではじゃんじゃん活用して、継続するか考えてみます。