4月21日(月)の『まいにちランキング』。
「婦人画報お取り寄せアワード」約2800商品から厳選された各部門の対象商品をご紹介します。
婦人画報お取り寄せグルメ大賞
クッキー部門 新門前 米村「京都祇園クッキー 12種」
京フレンチの名店〈新門前米村〉の米村昌泰シェフの感性から生まれた、古都の息吹たっぷりのクッキー缶。上品な甘味はもちろん、苦みや辛味の効いたクッキーまで、京都が持つ多面的な魅力を映したような全12種類のフレーバー。1枚ごとにワクワクするような意外性や食感のサプライズが待っています。
【婦人画報】【クッキー】京都祇園クッキー 12種 新門前 米村
スイーツ部門 メゾン・デュ・ミエル「マカダミアとキャラメルのショコラサンド」
マカダミアナッツとガナッシュキャラメルをサブレで挟み、チョコレートでコーティングしたスイーツは、直径約5cmと小ぶりながらリッチで満足度の高い味わい。サクサクのサブレにとろ~りキャラメル、そしてカリっと香ばしいナッツの食感のバランスも抜群で、リピートしたくなるお菓子です。
和菓子部門 御菓子司 五條堂「鴻池花火 6個」
5種のフルーツ(ブルーベリー・オレンジ・バナナ・フランボワーズ・パイナップル)に生クリームを合わせ、きめ細かなこし餡と羽二重餅で包んだ洋テイストの大福。フルーツの甘酸っぱさと、餡やクリームのコクが見事なバランスで、さまざまな風味が口の中でふわっと広がる感覚が、まさに花火のよう!
グルメ部門 飛騨ごっつお工房「飛騨牛ひつまぶしセット」
岐阜県が誇る銘柄牛、飛騨牛は、きめ細やかな肉質と口に入れるととろけるように滑らかな脂身のおいしさが特長です。さっと焼くことでジューシーな肉汁を閉じ込め、噛み締めるほどに旨みが溢れる、その飛騨牛を贅沢にひつまぶしでいただくセットがこちら。飛騨の地しょうゆで作るタレがおいしさをさらに際立たせます。まずはそのままごはんと一緒に、最後はお茶漬けにして、じっくりとご堪能ください。
*【婦人画報】飛騨牛ひつまぶしセット 2人前 飛騨ごっつお工房
米・パン・麺部門 滋賀・近江今津西友「うなぎ飯蒸し」
秘伝のタレが染み込んだご飯の上に、うなぎの蒲焼をひと切れのせて、竹の皮で包んで蒸した飯蒸しは、食べ応えも抜群。タレが染みたもちもちのご飯と香ばしいうなぎは、誰もが大好きな味わいです。温めればすぐに食べられる手軽さも嬉しいポイント。季節のご挨拶や、お世話になった方へのギフトとしてもおすすめです。
総合大賞 廣尾 瓢月堂「六瓢息災」
昔から六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は、語呂合わせから「無病息災」の縁起物とされてきました。 この創作菓子は厳選した素材を使用し、さらに1年かけてじっくり漬け込んだ蜜づけのしょうが、アーモンド、くるみ、カシューナッツなどを、さっくり焼き上げたタルト生地ではさみ滋養豊かな味わいとなっています。 しっとりとしながらも、口の中でほろっとほどけゆく食べ心地。コロンとした形と手に取りやすいサイズでどなたさまにも食べやすくなっています。