12月11(水)の「ラヴィット」
スーパー・コンビニで買える『チョコ菓子』のランキングと『変わり種チョコスイーツ』2選をご紹介します。
スーパー・コンビニで買える!『チョコ菓子』 TOP10
10位 ブルボン「ラングレイス」
くちどけのいいラングドシャ生地をまろやかなチョコレートで包み込みました。
第9位 有楽製菓「ブラックサンダー チロルチョコミルク味」
自社焼成のオリジナルのビスケットである、ココアクッキー、バタークッキー、プレーンビスケットの3種を配合することで、ブラックサンダーの特有のザクザク食感はそのままに、チロルチョコミルク味とのコラボをお楽しみいただける味わいとなっています。
ホワイトチョコチップを配合し、チロルチョコのミルク感を引き立たせています。ブラックサンダーとチロルチョコミルクのそれぞれの魅力を最大限に感じられる味わいをお楽しみください。
第8位 イトウ製菓「アマンドショコラサブレ」
香ばしいアーモンドを使った風味豊かなサブレをなめらかなチョコレートでコーティングしました。
第7位 ヤマザキビスケット「ザ・クランチ」
サクサクとした軽い食感が特徴のルヴァンクラシカルクランチに、くちどけ滑らかな塩キャラメル風味のチョコレートを組み合わせました。
クラッカーの塩味とほろ苦いキャラメルの甘さが合わさった甘じょっぱいハーモニーを体験してください。
第6位 森永製菓「ダースバウム」
手を汚さずに片手で食べられ、ほおばることでおなかも気持ちも満たしてくれるハンディタイプのチョコ掛けのバウムクーヘンです。
第5位 ファミリーマート「ホワイトチョコパウダーをまとった しみこみショコララスク」
国産小麦を使用したラスクにダークチョコレートをしみこませて、仕上げにホワイトチョコパウダーをかけたリッチな仕立てのチョコラスクです。
第4位 ロッテ「プレミアムガーナ プラリネトリュフ<ヘーゼルナッツ&アーモンド>」
2種のナッツプラリネの味わいが楽しめる濃厚で贅沢な3層トリュフ。
第3位 ブルボン「コ〜ンがりチョコ」
コーンの甘香ばし系チョコスナック。
第2位 ブルボン「生チョコレート芳醇カカオ」
まったりとろける優雅な余韻芳醇なカカオの味わいに、ほんのりバターが香る、この時期だけのおいしさをお楽しみください。
第1位 ロッテ「プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート<芳醇カカオ>」
厳選したカカオの芳醇な香りと豊かな味わいを引き出した、贅沢で濃厚なとろける生チョコレート。
お取り寄せできる『変わり種チョコスイーツ』2選
ショコラトリーCALVA 北鎌倉門前「羊羹ショコラ」
1か月に2000本以上を売り上げる看板商品。まるであんこを食べているような食感の蒸し羊羹に、水で作ったガナッシュを合わせる事で
チョコレート本来の風味や香りをダイレクトに感じ、優しいあんこの味に変わっていく
古都北鎌倉から生まれた和と洋の新しい表現。
ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ「トリュフ ユズ」
イギリスのチョコレート品評会「アカデミー・オブ・チョコレート2018(AOC)」で銀賞を受賞した新商品。
日本の食材を使ったショコラの中でもポピュラーな「ゆず×チョコレート」のマリアージュを心ゆくまで楽しめます。