Yahoo!からのメールをきちんと読んでなかったので知らなかったのですが、雑誌100誌以上・マンガ1万冊以上読み放題のサービス「読み放題プレミアム by ブック放題」が昨年12月25日より開始されています。
読み放題の利用方法
Yahoo!プレミアム 読み放題ページへ行き、”読み放題専用ページはこちら”をクリック。
「読み放題プレミアム by ブック放題」に遷移するので、読み放題プレミアム by ブック放題利用規約に同意の上、Yahoo! JAPAN IDでログインします。
利用するのであれば、”同意してはじめる”をクリック
トップ画面が出てきました!
取り扱っている本
週刊誌・ビジネス誌
女性セブン(小学館)、週刊アサヒ芸能(徳間書店)、サイゾー(サイゾー)、サンデー毎日、エコノミスト(毎日新聞出版)など
女性ファッション誌
Ray、mina(主婦の友社)、ar(主婦と生活社)、VOGUE JAPAN(コンデナスト・ジャパン)、Oggi(小学館)(※6)、CanCam(小学館)(※6)など
※6:前号を配信します。
男性ファッション誌
MEN'S EX、Begin(世界文化社)、Lightning(エイ出版社)、Fine(日之出出版)、GQ JAPAN(コンデナスト・ジャパン)など
生活
オレンジページ(オレンジページ)、OZmagazine(スターツ出版)、サンキュ!(ベネッセコーポレーション)、Baby-mo、Pre-mo(主婦の友社)など
趣味・スポーツ
デイリースポーツ(神戸新聞社)、週刊ベースボール(ベースボール・マガジン社)、WORLD SOCCER DIGEST(日本スポーツ企画出版社)、つり情報(辰巳出版)など
マンガ・マンガ雑誌
シュート(©大島司)、天(©福本伸行/highstone,Inc.)、OLヴィジュアル系(©かなつ久美/主婦と生活社)、漫画アクション(双葉社)、comic Berry's(スターツ出版)など
読みたい本を探す
トップページの一覧から探すこともできますが、右上の探すをクリックし
・検索窓にタイトルを入れる
・新刊順
・人気順
・50音順
・ジャンル別
といった方法で検索することができます。
雑誌は『サンキュ』がありました♬
収納のコーナーが好きなので、早速読まなければ!
マンガでは『Dr.コトー診療所』を発見。
マンガも読んでたし、ドラマも観ていました。
物語の舞台となる古志木島(こしきじま)は鹿児島県甑島がモデルとなっているのですが、ドラマでは沖縄県の与那国島がロケ地になっていました。
与那国に旅行に行ったときに立ち寄ったな~。
パソコンでもスマホでも楽しむことができますが、オフラインでは利用することができません。
大容量パケットのプランに入っていないので、外出先では「Amazon Prime Reading」を利用するしかないですね。
ただ、「Amazon Prime Reading」にない雑誌や漫画があるので、オンラインでは積極的に活用しようと思います(*'▽')
Yahoo!プレミアムの特典は他にもいろいろあるので、またご紹介しますね。